猫の慢性腎臓病を知るために有用な情報を集めました。
●猫の慢性腎臓病の説明と動画です。動画後半の薬の説明はスキップしてください。
●猫の慢性腎臓病の進行と症状について書いてあります。
https://www.semintra.jp/ckd/symptom/
●猫の慢性腎臓病の重症度分類と治療指針が書いてあります。
http://www.idexx.co.jp/pdf/ja_jp/smallanimal/reference-laboratories/JP-SAH-RL-SDMA-IRIS-cat.pdf
●IRIS(国際獣医腎臓病研究グループ)の治療に関する提言です。獣医師用でちょっと難しいですがこれが標準治療です。標準治療とは獣医学的に一番信用できて効果的な治療方法のことです。
http://javnu.jp/guideline/iris_2016/
まとめると
・慢性腎臓病は進行度合いによって4つのステージがある。
・脱水状態にさせないことが大事。
・タンパク尿の有無、高血圧の有無、高リン血症の有無によって使用する薬が変わる。