◯4−6月の間はフィラリア検査セットが割引き料金です。
◯4−6月の間は健康診断セットにフィラリア検査が無料で追加出来ます。
●つなしま動物病院ではフィラリア予防のための検査を行なっています。
●予防薬は、検査で「陰性」を確認してから投与を始めましょう。
●電話、受付、LINEでフィラリア検査をご予約ください。
●ご希望の時間、コース、オプションをお知らせください。
●炎症マーカー検査(CRP)
●心不全血液検査(ANP)
●腎機能検査(シスタチンC)
●甲状腺ホルモン検査(サイロキシン)
●ワクチン抗体価検査(CDV、CPV2、CAV1)
●炎症マーカー検査:2,000円
●心不全血液検査:3,600円
●腎機能検査:2,000円
●甲状腺ホルモン検査:4,500円
●ワクチン抗体価検査:5,300円
◯当院では3タイプの予防薬を用意しています。ワンちゃんのライフスタイルや性格に合わせてお選びください。
◯当院の推奨予防期間は5−11月の7ヶ月間です。
ジャーキータイプ
・おやつのように与えられる薬です。毎月1回の投与です。散歩に出掛けるワンチャンはマダニ予防が重要なのでこちらをお勧めします。
滴下タイプ
・皮膚に少量の薬を垂らして吸収させる薬です。毎月1回の投与です。食が細かったり、用心深く飲み薬が苦手なワンちゃんにお勧めです。
注射タイプ
・注射すると12ヶ月効果が続くので、投薬忘れの心配がありません。年1回の注射です。ノミやマダニへの効果がないので別途ノミマダニ予防薬が必要です。頭数限定なので5月初旬までの注射をお勧めします。
※「大◯」は効果あり。「小◯」は海外では認証あり。「ー」は効果なし。
◯予防期間について→こちら